【イベント】ワークショップイベント開催のお知らせ(4月20日)
>>>>>>>>>>>>>
建築端材を使った
ものづくり体験 第7弾!
ミヤビグミ
サスティナブル
ワークショップ2025 春。
>>>>>>>>>>>>>>>>
京都市西京区の工務店、ミヤビグミが企画する
ものづくりイベントのお知らせです。
7回目となる建築端材を利用したものづくり体験は…
リスエスト多数の大人気ワークショップが再び!
”tile stool workshop ”タイルスツールをつくろう
を行います!!
木材の塗装、組立て、タイル張り、目地入れまでやっちゃいます。
じぶんの手で作ったスツールは、お気に入りアイテムのひとつになること間違いなしですよ。
スツールの座面は大工の手仕事でひとつひとつ丁寧に仕上げていますので
ワークショップといえど、クォリティの高さもポイント!
こちらは、完全予約制となりますのでインスタグラムのDMまたはお電話(0120-72-9922)からお申込みください。
イベント当日は、出店型コーヒーショップ「ヨコシマ珈琲」さま と
昨年11/1オープンの注目のベーカリー「すぎぱん おかしなブーランジェ」さまに
協力いただき、美味しいコーヒーとパンを楽しめるスペースもご用意しております。
要チェックですよ!
もちろん毎回ご好評いただいている、タイルクラフトコーナーもございます◎
アンティークタイルでオリジナルグッズを作りましょう。(予約不要)
さらに、木製プレートやタイルコースター、カッティングボード等 アップサイクルなオリジナルグッズの販売コーナーも。
春の空気と共に、ものづくりと美味しい香りに包まれた心地の良い時間を楽しみましょう♩
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
………… イベント詳細 …………
◼︎日時:2025年4月20日(日)
10時〜16時
◼︎場所:株式会社 雅組
京都府京都市西京区松室追上ゲ町33
(阪急嵐山線 松尾大社駅徒歩3分
/市バス最寄り停留所:松尾大社前)
◼︎workshop:
建築で端材となった材料を使って、
サスティナブルなオリジナルグッズを作ります。
tile stool workshop タイルスツールづくり
【予約制】1台 ¥5,000
午前の部10:30〜/午後の部14:00〜
作業時間2時間前後
※ご予約の際は
①お名前 ②希望時間 ③参加人数
④作成台数 ⑤駐車場利用の有無 ⑥電話番号
をお伝えください。
enjoy tile craftタイルクラフトを楽しもう
【予約不要】¥500 常時受付
◼︎出店ご協力:
ヨコシマ珈琲
@yokoshimacoffee_roastery
嵐山 出店型コーヒーショップ(コーヒー・ドーナツetc)
すぎぱん おかしなブーランジェ
@sugipan_nishikyogoku
右京区 西京極 11/1 new open! ベーカリー
*駐車場はございますが、台数に限りがございます。できる限り公共交通機関を御利用の上お越しください。
*ワークショップご参加の方は汚れても大丈夫な服装でお越しください
*出店店舗の商品は売り切れ次第終了となりますのでご了承ください
イベント詳細は雅組Instagramページからご覧ください!
【お知らせ】WORKページに下鴨マンションリノベーションをUPしました。
をUPしました。
是非ご覧ください。
【イベント】松尾大社 亀の市に出店させていただきました
3/9(日)に 雅組、初の試みとなるイベント出店をさせていただきました。
今回は、松尾大社様で行われるフリーマーケット「亀の市」にて
建築端材を利用したオリジナルグッズの販売と
タイルクラフトのワークショップを行いました。
一般の出店者様が多い中、工務店として出店させていただくのは大丈夫だろうか、と
不安な中ではありましたが、沢山の方に興味を持っていただき
商品を手に取っていただいたり、ワークショップにご参加いただき
とても充実した1日となりました。
年に3回開催している弊社ワークショップにご参加いただいた方や、
インスタグラムを普段からフォローしてくださっている方にも
足をお運びいただき、とても嬉しかったです。
地域のみなさまと交流させていただける素晴らしい機会をくださった
松尾大社氏子青年会の皆様、あたたかくお声がけいただき、サポートいただき
ありがとうございました。